宇奈月高熱隧道地熱調査 (平成25年 6月25日)
関西電力(株)北陸支社の吉津支社長、ジオエナジー(株)森社長、大高建設(株)大橋社長らと一緒に、黒部・宇奈月地域の上流にある「高熱隧道」へ、上田研の全メンバーと張研の藤城君が地熱調査、施設見学に行ってきました。
日頃は利用できない専用軌道車を利用して現地に入り、温度と湿度の高いトンネル内を見学し、温泉試料を採取しました。
このように至る所から熱水が噴き出しており、大きな地熱資源を期待せずにはいられませんでした♪♪
滴下している地下水を笹木君が採取している様子です。笹木君も自分の試料になるので、もちろんがんばっております!!!^^笑
その後、黒部第四発電所を見学し、とても貴重な経験をさせていただきました。
下の写真は、あの中嶋みゆきさんが2002年の紅白歌合戦で「地上の星」を実際に歌われた現場です!!!!!
そして締めはもちろん恒例のアイスです笑 ちなみに岩竹はこの時アイスではなく立山そばを食べてました^^
そしてこの高熱隧道を一番楽しみにしていた平田君は就職活動のため、この場に来れませんでした↓(泣)
関係者の皆様、丁寧な説明をして頂き、ありがとうございました。